bd5503b5c21a738099a3bb68efdc3309_s



桃の節句の由来は平安時代
江戸時代になると女の子の節句はひな祭り




毎年3月3日はひな祭り
女の子の健やかな成長と幸せを願い
ご家庭ではお祝いのお食事が振舞われ
地域では、ひな祭りイベントが行われます。
そんな、ひな祭り一般的なお食事
地方の伝統的なひな祭りの風習を
ご紹介したいと思います。




かりるーむ
http://cari.jp/




ひな祭りのお食事

ちらし寿司
華やかな彩り
縁起の良い具が
散りばめられています。

はまぐりのお吸い物

菱餅(ひしもち)
緑、白、ピンクの3色の餅を
菱形に切って重ねています。

雛あられ
桃・緑・黄・白の4色のあられが
散りばめられています。

甘酒(しろ酒)

4814e429e93390152cab4c97ae869db2_s




ひな人形

親王飾り

ひな人形の基本の飾り
男雛と女雛のみ
また、座り雛飾りと立ち雛飾りがあります。
ちなみに
三段飾り、五段飾り、七段飾りは
後に、商品として作られた構成との事です。



つるし雛

伊豆 稲取地方の伝統
健康や長寿を願う気持ちが込められています。
縁起がよいとされる細工物を吊した飾り物です。

手作りキッドも売られており
ハンドメイドでも作れます。

金魚、扇子、はまぐり、巾着、桃、ほおずき
羽子板、お人形、小鞠・・・


78f31718eae09f40de32df9fce3b23a7_s


流し雛

地方によっては、ひな流しとも呼ばれてます。
流し雛を毎年行っている地域
数年に一度行っている地域と様々です。

女の子の健康や成長を願ったり
地域の平和や豊作を祈願します。

流す人形は
和紙のひな人形
ひな人形本体・・・他



118段の雛段飾り

素盞鳴神社(すさのおじんじゃ)雛段飾り
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取15番
 
日 程   2020年2月20日~3月10日
観覧時間 10:30~15:00



つるし雛まつり

もちがせ流し雛


素盞鳴神社(すさのおじんじゃ)雛段飾り 

ひな祭り



cari.jp